スナイパーとわたし

スナイパーとわたし_c0019089_18354958.jpg

M4A1のキャリングハンドルにスコープマウントベースとダットを装着してみる。
スコープマウントベースは先日のサバゲの折にラード氏にいただきました。ありがとうございました。

3/6のエントリーで書いたようにキャリングハンドルをはずしたM4ってなんか間抜けなんですよね。>個人的な感想
なのでキャリングハンドルの上にダットサイトやスコープを載せることの出来るマウントベースをいただけるのは大変ありがたいことなのであります。

先日のTeam2chのサバゲはボルトアクションライフル・ショットガン・ハンドガンの三派に分かれて対戦するという、ある意味画期的なゲームだったわけですが、わたしはボルトアクションライフルは持っておりませんので、使う銃は必然的にショットガンかハンドガンになります。
今までのサバゲ経験において、ボルトアクションライフル(=スナイパー)と対戦することはほとんどありませんでした。なんといっても、現代?のサバゲではフルオートで撃てる電動ガンが主流となっており、一発撃つたびに照準をしなおさなければならないボルトアクションライフルを使ってもほとんどメリットがないのが実情。規制のおかげでパワーが同じなら連射できる方が有利なのは自明の理。
といったわけで、ボルトアクションライフルを使う物好きはほとんど居ない。それはTeam2chのゲームでも同様です。いやまあ、そのかわり普通ならマイナーなショットガンナーが多いのはTeam2chらしいんですが。特にCA870の多さは異常。w

今回のゲームでは銃の種類によってチーム分けがなされておりますので、まあ大体撃ち合うのは同じ種類の銃のチームになります。普通のゲームだと相手は電動やらハンドガンやら入り混じっているんですが、今回は単一の銃なんですよ。わたしの場合はハンドガナーよりスナイパーと撃ちあう事が多かった。で、スナイパーとハンドガンやショットガンで撃ち合った感想は

「奴ら、回り込まれると弱いんじゃね?」

スナイパーってのは通常はこっそり隠れていて姿を現さずに狙撃、というのが戦い方になると思うんですが、今回はそうは行かない。まともに撃ちあいになりますので、一発撃ったら狙いなおさなければならないボルトアクションライフルの欠点がモロに出ます。侵攻する場合はスナイパーといえども姿を隠しているわけには行きません。なので奴らを見つけたら少し回りこむとスコープで狙わなければならないスナイパーは対処が遅くて、思ったより簡単に討ち取ることが出来ました。同じ状況でショットガナーやハンドガナーだとずっと早く反撃されます。
今回のゲームのシチュエーションではスナイパーは恐れるに足らず、というのがわたしの結論。>ちと思い上がり気味

普通のサバゲで長物を使うときは比較的遠距離から撃つのが好きです。バースト気味に狙撃する感じですかね。これはエアガンのパワー規制でスナイパーの利点がなくなってからは増えたスタイルなんじゃないかと思います。わたし自身は規制後にサバゲ始めたのですが・・・
なので重さの問題さえなければ、初速が速くて集弾性の良いM14SOCOMが一番好きなのですが、アレだと体力が一日もちません。その点、M4は軽量なのでバレルを長くしたりしてM14と同じような性能を狙ったんですが、思ったほどでもなかったです。orz
バレルの長さとか、ポンプの大きさとか機構の違いだけではなくて、剛性やら重さやら銃のバランスとかイロイロ影響しているんでしょうねぇ。

このレールのおかげでかなり狙いやすい位置にダットサイトを取り付けることが出来るようになったので、M4で中距離からのスナイプ@バーストを追求してみようと思う次第。
by namatee_namatee | 2008-04-24 19:15 | survival game | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 再び内蔵 先割れスプーンって好き。 >>