変なTシャツ

変なTシャツ再び。w
といっても普通にAmazonから買いました。っていうか、スコーピオンMOD.Mのパーツを探していて、ふとおすすめを見たら、そこにあったのでついうっかりポチっただけです。「NO MORE KINGSTON VALVE」「DO NOT OPEN」ってのが気に入りました。

「キングストン弁」ってのは自沈用の装置のようなイメージでしたけど、調べてみるとそれは誤解で海水を艦内にとりこむ装置としての「弁」の総称ということのようです。そしてそのような「弁」は大型の艦船を速やかに沈没させるためにはサイズが小さく、自沈の際には他の手段(雷撃・砲撃、舷窓の解放、隔壁の破壊など)も併用されるとのこと。つまり「キングストン弁」は自沈のための設備・装置ではないということのようです。おそらくは戦記物なんかで「キングストン弁を開く」というのが自沈の意で使われていることがあるので、まるでそのための装置のように思い込んでしまったんですね。>キングストン弁

他には・・・・スコーピオンMOD.Mのメカボのパーツを交換しました。先日のネタの通り、交換したのはシリンダーとピストンヘッドとスプリングガイド。スプリングはノーマルのままです。それにしても久しぶりにメカボなんて開けて見ましたけど、コン電のメカボは細かいですなぁ。ギアとかオモチャのように小さい。オモチャだけど。w
パーツの交換前に初速とサイクルを測っておきました。ノーマル状態での性能は適正HOP、0.2gBB弾使用、満充電の650mAhのLiPoバッテリーで初速78m/s、サイクル15発/秒。それがシリンダーとピストンヘッドとスプリングガイドを交換した後は初速80m/s、サイクル14.8m/sとでました。初速はわずかに上がり、サイクルは計測誤差の範囲。スプリングガイドのスペーサーはPDIの推奨の通りで1枚だけです。
交換作業は簡単。そもそもレシーバーからメカボを取り出すのが簡単ですもの。ノズルもメカボを開けずに交換できるし、スプリングのテンション解放も確実ですし、本当によくできてます。>コン電のメカボ

0.2gBB弾で80m/sというと、ちょっと疲れが見えてそろそろO/H?という感じのマルイH&K MP5やSIG SG556という感じですかね。コン電のスコーピオンMOD.Mは集弾性能では優るとも劣らず、軽量コンパクトなことでは圧倒的であります。マガジンもまともな大容量マガジンですし、光学機器も問題なく搭載できますし、かなり完成度が高い鉄砲だと思いますね。>スコーピオンMOD.M
金色のパーツがもうちょっとこうなんとかなれば・・・

by namatee_namatee | 2018-06-15 22:13 | survival game | Comments(4)
Commented by バッズ at 2018-06-15 22:52 x
連マグがストレートではなく湾曲タイプだったら完璧でした。或いは垂直にストレートなら。なぜ実物にない変な斜めのストレートにしたのかorz

もしくは10連ショートマグが欲しいところです
それ以外はなんの不満もないのに
Commented by namatee_namatee at 2018-06-16 09:09
>バッズさま
オリジナルのVz 61とは使用弾薬が異なると言う設定なんですかねぇ。>マガジン
一杯までゼンマイを巻くと全弾撃ち切れるという優秀なマガジンなんですけど、たしかに見た目がダサいですなぁ。w
Commented by マンモ at 2018-06-17 13:08 x
ワシもキングストン弁は同じイメージがありました。

そういう小説で出てきたから、同じ認識になっているようですw
Commented by namatee_namatee at 2018-06-17 22:18
>マンモさま
あんまり考えたことなかったですよね。>キングストン弁
わたくしはスカパ・フローでのドイツ艦隊の自沈で知ったんですけど、実際は別の用途のものだったというのは意外でした。
名前
URL
削除用パスワード


<< 西日本限定 予想外 >>