買ってません。w

買ってません。w_c0019089_19415761.jpg
某氏のところからSONYのMDR-Z7とケーブル「MUC-B12SM1」、ノーマルのケーブルがやってまいりました。ありがとうございます。
将来、ケーブルを選ぶ時の指針にしようということでお借りした次第。残念ながら買ってないんです。ご期待に沿えず申し訳ありません。w

テーマはケーブルの違いによる音の違い、特に奥行きとか広がりとか輪郭とかを感じてみようというもの。ボーカルがとか楽器がとかは置いておいたほうがわかりやすでしょうとアドバイスをいただきました。なのでもちろん、MDR-Z7が良いとか悪いとか、ケーブルの優劣をどうこうする話でもありません。あくまで条件を揃えて、ケーブルの違いによる音の差を体感するというのが主旨。
とはいえ、わたくしのような未熟者にそんなストイックなインプレができるのかは疑問。現に先ほどは椎名さんの「ラヴ・ジェット・コースター」を聴いて盛り上がっちゃいました。今更ながらですけど、真面目にヘッドホンやイヤホンのインプレをするなら椎名さんの楽曲は不向きです。少なくともわたくしの場合は。とにかく椎名さんの歌声が聴ければ良いタチなもんで、冷静なインプレなどできるわけがない。w
楽曲自体も椎名さんを中心にぎゅっとまとまった感じなので、音の広がりや奥行きを実感するには不向き。もちろん広がりや奥行きがないわけではありませんけど、感知しづらいと思います。

というわけで、楽曲として気に入っていてまともな音源があってよく聴くものとなると・・・ヘビィメタルの類しかないわけですよ。w
とりあえずお気に入りの「Nightwish」の「Endless Forms Most Beautiful」あたりを題材にしましょう。Symphonic Metalは音の広がりや奥行きが強調されているので、わたくしのような鈍感な者にもそれがわかりやすいでしょうし、かといってclassicとは楽器のパワー、音の圧力が桁違いでしょうから、わたくしの趣向にあうと思います。

ところで、よく言われる「ケーブルの違いよる音の差なんて微々たるもので、それにお金を何万円もかけるなんて」という話。これは難しいところですなぁ。
わたくしは音の違いは微々たるものとは思いません。わかりやすく例えると、椎名さんのライブを考えていただくとよろしいかと。
2014年の暮れに椎名さんの「LIVE2014 20th Anniversary」で「なんばHatch」と「東京国際フォーラム ホールC」で続けてライブがあったわけですけれども、当然会場が違うと音が違うわけですよ。当たり前ですね。
わたくしは「東京国際フォーラム ホールC」の音響の良さが強く印象に残りましたけど、その反面、小さいライブハウスでの暴力的な音の圧力みたいなものも捨て難いとも思いました。去年の暮れの「空豆」のカウントダウンとかね。w
ケーブルの違いはこれに近い。同じ音源でもライブハウスやホールの違いと同じぐらいに差があります。今回のテーマでもMDR-Z7純正のケーブルと「MUC-B12SM1」では明白に音に違いがあり、解像度や音場の広さの違いはすぐにわかります。これは好みにも左右されますし、どちらが良いかとかそれが金額にするといくらとかはおいておきましょう。w

とりあえずメモをとりながらインプレをしております。まだどれがどうとは言えない状態。はたしてちゃんとインプレができるのでしょうか。>わたくし

by namatee_namatee | 2017-06-05 21:27 | audio | Comments(8)
Commented by フラフープ at 2017-06-05 22:22 x
興味深い。
iPodを車内で聞くために、オートバックスで買ったケーブルを繋いでるんですが、太くて長いものから細くて短いものに変えたとき、何かが微妙に違う気がするのに、それが何かが分からない。結局、走行音やエンジン音にかき消される程度の違いなんでしょうけど。
直に挿すタイプのオーディオに変えたら、音質は向上するのかなぁ。あと、スピーカーも欲しいなぁ。
ボーナスが・・。w
Commented by namatee_namatee at 2017-06-06 12:00
>フラフープさま
車のオーディオなどはノイズも多いでしょうから、音質どうのの前にノイズが少なくなったとかで音が変わったと感じられるかもしれません。ヘッドホン・イヤホンはさらに微細な音の変化ではありますけれども、基本的には同じようなものだと思います。
車のオーディオは乗り換えるとお終いですし、投資はほどほどにしておいて、ヘッドホン・イヤホン、あとプレーヤーにお金を回したほうが幸せになれると思いますよ?
Commented by フラフープ at 2017-06-06 21:34 x
車のオーディオは、別の車に載せかえられないんですか?そりゃあ、ほどほどにしなくちゃですね。もともとそこまでかける金ないですけど。w

エアコンの音も邪魔なんですよね。スピーカーを後ろに付けたら、少しは改善するかなー。
Commented by namatee_namatee at 2017-06-07 08:38
>フラフープさま
車の音響はどうやっても騒音の影響があるのでそこそこで手を打ったほうがよいと思いますよ?w
聴こえりゃ上等ぐらいで。繰り返しになりますけど、クリアな音楽が聴きたければプレーヤーやヘッドホン・イヤホンに投資したほうが、投資金額と効果の効率はずっと良いです。

車が変わってオーディオを移植するというのはなくはないんでしょうけど、あまり聞かないし、やってもヘッドユニットぐらいまでじゃないでしょうか。スピーカーの位置や数、サイズは車によって違うので、移植しても同じ音になるとは限らないし、移植可能かどうかも確認しづらいですし。
Commented by フラフープ at 2017-06-07 12:55 x
極限まで良い音を追求するというよりは、楽しめる環境を重視する感じでしょうか。僕的には、音楽を一番楽しめるのはドライブ中なんですよ。最近まで運転してなかったくせに。 w
あと気になってるのは、声優さんのカーナビがあるとかないとか。w
Commented by namatee_namatee at 2017-06-07 13:45
>フラフープさま
いやいや、これは「極限」のはるか手前の話ですよ。車はなんといっても騒音があるし、聴いている方も運転しながらなので、聴くことに集中してないしで、音質については決定的に不利。
なのでおっしゃるとおり楽しめるぐらいで良いと思います。そういったわけで今からヘッドユニットを交換するとかの大きな投資はお勧めしません。機能としてUSBで接続すれば今よりはノイズも少なく良い音になるのは確かですけれども、今度はスピーカーがついてきませんし、そっちも、となると結構なお金必要になってしまいます。だったらそのお金で気の効いたヘッドホンやイヤホンでも買ったほうが効果は絶大です。

>声優さんのカーナビ
有名なのはMAPLASだったかな。ずっと前にサンプルを聴いたことがありましたけど面白かったですよ。
Commented by フラフープ at 2017-06-07 19:02 x
いろいろお話を聞かせていただいた後で恐縮ですけど、車のオーディオに対する不満は、実のところ音質以上に操作性の悪さなんですよ。
直接iPodnanoを操作するのは(小さいから)大変なので、オーディオ機器本体で操作できるようにしたい、というのが大きいですね。
スピーカーは性能そのものよりも、後ろに取り付けることで、今とは違った音響感覚が味わえるかと期待しています。
なので、おすすめのとおり高いものはつけません。てかつけられません。w
Commented by namatee_namatee at 2017-06-07 20:55
>フラフープさま
ならばiPod nanoをiPod touchやiPhoneに買い換える。
ヘッドユニットをDAPが操作できるものに買い換えるより汎用性に優れます。
名前
URL
削除用パスワード


<< 迷走 サスセッティング >>