![]() 引き続き「艦これ」ネタで。w
我が艦隊はE-4を難易度「甲」で突破いたしました。なんていうか、逃げ回る「伊14」イヨちゃんを追いかけ回す敵艦隊とそれを阻止しようとする味方みたいな戦い。w 図の通り、最終的に潜水艦×1、航空巡洋艦×1、空母×4で落ち着きましたけど、この直前までは航空巡洋艦×2で「鈴谷改二」と「三隈」+空母×3でした。航空巡洋艦は「鈴谷改二」は温存してきたんですけど、2隻目は「三隈」以外はすべてこれまでに使用済みでした。「三隈」は練度が低いのであまり使いたくなかったものの、空母ばっかりだと夜戦で手も足も出なくなるのが不安だったので入れておきました。はたして本番ではやはり練度の低さがたたってイヨちゃんの次に大破する。w>三隈 他の人の編成を見てみると「伊14」どころか「まるゆ」を使っている人もいて、基本的に潜水艦はダメコン前提なようです。まあ、わたくしもどうしても突破できないようならダメコン使うつもりでしたけど、皆さんそういうことなら心置きなく。 それでも旗艦において輪形陣、加えてタービンとか積んで逃げ回らせたおかげでダメコン使用は1回だけで済みましたけど。 結局、「三隈」が大破・中破しまくって最後の最後に沼る雰囲気があったので、空母「Graf Zeppelin」に交代。特効ありの艦攻満載で敵艦隊を殴り倒す。で、あっさりと突破いたしました。なんかこのE-4は意味がよくわかりませんね。基本的に潜水艦さえ守り抜けば敵を殲滅するのは簡単。その分、ドロップも見るべきものがなく、いつものメンバーしか落ちてきませんでした。 現在はE-5にチャレンジ開始したところでございます。最終海域のE-5は難易度「乙」でまいります。ここまで「甲」で来てヘタレました。w やっぱり「甲」はなにかと面倒くさいんですよね。いまさら甲勲章が1個増えても周りが9個とかの提督ばかりな横鎮ではなにほどの誉れでもありませんし、ここはお楽しみ優先ということで「乙」にします。>言い訳 最終海域のE-5は「札」が関係ないので、好き勝手に第1線級の艦娘が使えます。適当に編成して小手調に支援艦隊なしで出撃してみたところ、前段の戦力ゲージ艦隊にはあっさりとS勝利できました。編成や装備を微調整しながらギミックも解除。その後、前段の戦力ゲージは最短の3回で突破したというのが現状であります。つまり明日からが本番ということですね。 冒頭のイヨちゃんを追いかけ回すというネタから思い出しましたけど、椎名さんによると、昔は今で言う所のストーカーがすごかったとのこと。どこかで聞いた話ではウチへ帰ってきて部屋へはいったところ、外から「へきる愛してるー!」という声が聞こえたとか。(汗 わたくしのような一般人には芸能人のストーカー被害はなかなか想像がつきづらいわけですけれども、この話は怖いと実感できました。すごく嫌だな、これ。 芸能人を対象としたストーカーってのは、その動機がわかるようなわからないような・・・わたくしとて、椎名さんの家がどこにあるのかとか、いつどこへ買い物に行くのかとか、知りたくなくはないですね。だがしかし、それを知ってなにになるのか、むしろ椎名さんにとっては迷惑であろうと容易に想像できるので、それが歯止めになっているわけです。 かつて椎名さんが独身だったころとしたら、ファンの誰かが憧れの声優・アーティストと結ばれる可能性はゼロではない。w だがしかし、嫌われるようなことをしたらその可能性は完全にゼロになってしまいます。それは芸能人じゃなくて、一般の女性あるいは男性が対象でも同じこと。なぜそんな簡単なことがわからないのか。これが不思議なんですよね。 嫌われようが怒られようがそんなことはどうでも良い、とにかく自分のものにしたいということならば、それはもうファンでもなんでもありません。それなら一線を越えて拉致監禁ということになりますけど、その先もまた虚無でございます。なにもかも失った上に犯罪者ですから。 ストーカーに限らず、ライブやイベントでの迷惑行為など、どう考えても対象のアイドルや声優さん、アーティストに嫌われる行為だと思いますし、思いつめてそんな中途半端なことするならその気持ちでスッパリとファンとしての関わりを絶った方が良いんじゃないかと。 「可愛さ余って憎さ百倍」などと言いますけれども、わたくしには認めがたいですね。恋愛ならとにかく(いや恋愛でもマズいですけどね。)対象が芸能人ということならば、そこに一線は引かれるべきだと思います。芸能人という仕事なんですから。そこら辺、理性で行動をコントロールできないのは獣と同じです。ケモノといってもこれは「〜のフレンズなんだね」とか言って笑っている場合じゃありません。w
by namatee_namatee
| 2017-05-10 21:22
| diary?
|
Comments(4)
![]()
何でそんなに資源があるんすかw
元々用意してた量が少ないってのもありますが、ボーキサイトがもう五万切ってますわ そしてやはり来ない新規艦orz 偏りが酷く感じますわw
>bazzさま
いやでも弾薬が怪しくなってきてますよ?>ウチの艦隊 今回は特に節約しているということはなくて、かなり簡単にバケツも使いますし、支援艦隊も道中・決戦とも思いっきりの本気仕様で、噴式戦闘爆撃機も多用してます。 あ、もしかすると出撃回数は少ないかもしれません。そのための下調べは相当に時間がかかっているのは確かですね。あと「掘り」をしてませんもの。w ![]()
親衛隊の中にもいたんでしょうか。どうか、情熱を正しい方向に向けてほしいものです。>ストーカー
そう言えば、先日のライブでは親衛隊の話題が出ていました。彼らも、へきるさんを盛り立てていた存在の一つだったんですよね(遠い目)。
>フラフープさま
わたくしがやってました、と手を挙げるようなことではありませんし、真偽は藪の中ですね。w 親衛隊についてはいっそのこと、NSDAPの親衛隊について調べてみると面白いかもしれません。ラディカルなファンがなぜ「親衛隊」になるか、とか。
|
最新のコメント
カテゴリ
全体 diary? survival game motorcycle camera book music car pc audio mountaineering outdoor bicycle Fishing その他 タグ
椎名へきる(702)
ヨコハマ買い出し紀行(203) 艦これ(179) 黄色魔術オリエンタルガール(76) LX125(31) PX125(27) LX150(26) HK417(21) SPR(16) L85(15) P90(13) XCR(6) MASADA(5) 検索
リンクとか(順不同)
ヨコハマ買い出し紀行関連
夕凪を、見て歩く・・・ 椎名さん関連 呉 of three kingdom 友人関連 我が迷走 お気楽極楽2 サバゲー関連 戦民思想 一さんの武器庫 古美根屋万年堂 きつねのブログ(旧ダメ人間ミリブロ出張所) レオとサバゲと・・・ ジャンジャララ 日々ときどきサバゲ(仮) みなと射撃とヱトセトラ 埋もれゆく空間 ダメンフィス日報 記事ランキング
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 画像一覧
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||