新顔

新顔_c0019089_19574417.jpg

写真失敗ですね。orz
これはS&TのM4なんとか。調べてみるとおそらく「M4 keymod 」のなにかかと。よく通販サイトにあるのとはハイダーが異なりますけど、まあどうでも良いです。w
なぜそんなに曖昧なのかというと、これは自発的に購入したものではないからです。サバゲの友人のシルバー星人氏からいただいたもの。その元々の出処は・・・まあ良いじゃないですか。w
その節はありがとうございました。>シルバー星人氏

ウチには今までkeymodなどという近代的なハンドガードが存在しませんで、これが初ということになります。まあ次がいつになるかはわかりませんけど。たぶん次はない。w
そんなことより、この鉄砲のすごいところはレシーバー周りが全てプラなこと。ストックパイプ?バッファーチューブ?もプラです。外装で金属なのはアウターバレル(とハイダー)とハンドガード、トリガー、セレクターのみという。グリップのモーターを押さえるフタすらもプラ。
なのですごく軽い。計測していないので具体的な重さはわかりませんけど、持ったところでは重めのガスブロハンドガン(WAのガバとかKSCのMk.23とか)と同じぐらいに感じます。
プラ製のせいで、さすがに各部がやや撓る感じはありますけど、昔のマルイ製M4A1などよりはずっとしっかりしています。なので取り回しは最高。
そして実射性能もそこそこです。ショップでチューンしてあるそうで、変な音もせず弾道は素直。フルオートでもちゃんとまとまって飛びます。モーターがダメなせいでサイクルやレスポンスにやや鈍さはあるものの、そこをなんとかしてしまえば軽量さと短さで実戦では恐ろしい威力を発揮する予感。

先日のサバゲで受け取りまして、その場でタカ氏にバッテリーを借りて試射してました。それで弾道やサイクル・レスポンスについてどんな感じかわかったんですけど、すぐに動かなくなりまして。w
これだから中華は!と言いたいところですけど、とりあえず発火したりするとおっかないので、すぐさまバッテリーを抜いて箱にしまいこむ。もっともトリガーを引き続けてもバッテリーは発熱せず、ピストンあたりがスティックしているのではないようでした。そのまま放置してあったんですけど、本日になって思い出してシイナ号から持ってきた由。>積みっぱなしだったのかよ!
おそらくモーターのコネクターが抜けたのが原因だと思われるので、グリップの底板をはずしてみる。その時に底板までプラなのに気がついたわけです。で、やっぱりモーターへの配線のコネクターが抜けていたので、挿し直しするついでに在庫があったSBD(G.A.W.さん製)も装着。図はバッテリーを繋いで試運転したところです。コネクターを付け替えなくちゃ。

ウチにはこのぐらいのサイズのM4の類はVFC製のXCR、ARESのハニーバジャー、G&PのM7A1と数多くあります。あとマルイの89式も近いキャラクターですかね。特に意識して集めているわけではないんですけど、なんとなく使いやすそうに感じるんでしょう。でもモノになっているのはハニーバジャーぐらいですけど。w

というわけでこのS&TのM4 keymodなんとかがものになるのかどうかは未知数であります。とりあえず、次のゲームまでには光学サイトを装備させてあげましょう。ゲームで楽するためと割り切れば、意外に使えると思うんですよね。

by namatee_namatee | 2017-02-21 21:17 | survival game | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 実績 何物/何処 >>