不発

不発_c0019089_20491560.jpg

「ヨコハマ買い出し紀行 芦奈野ひとし画集」の後ろの方に「初出一覧」というイラストやカットに芦奈野先生が解説をしているページがありまして。
その中で、この「ヨコハマ買い出し紀行 ベスト・サウンドトラックス」のジャケットの図、これには元になる写真があるとおっしゃっております。

もうおわかりですね。その元になった写真というのはなんなのかというのが今回のネタ。w
パッと思いついたのが、下敷きになっている椎名さんの写真集「plume*plume」のこの図。でも似てませんね。w
椅子の形からして違う。よく見りゃアルファさんは本読んでないし。
「HEKIRU FILE」などの椎名さんのグラビアやCDのジャケット写真にはこのように椅子に腰掛けて本を見ているものが他にもいくつかあるんですけど、そのどれも「ヨコハマ買い出し紀行 ベスト・サウンドトラックス」とは似ていませんでした。
「ヨコハマ買い出し紀行」ということで椎名さんの写真を元ネタにしたんじゃないかなと思ったんですけど違うようです。ドラマCDの収録などで芦奈野先生と椎名さんは面識があったはずで、その点からも期待できるかなと思ったんですけど・・・
というわけでこのネタは不発。w

細かいところで、後ろに描いてあるアルファさんのラジオ。これも細かいながらそれなりに重要なアイテムですけど、似たものがあるようでない。っていうか、探す手段がない。アルファさんのはラジオ単体のようなんですけど、かつてCDとかMDと一体になった、いわゆるラジカセで似たような形状のものがあったと記憶しています。が、もちろん型番はおろかメーカーも覚えていません。そうなると、ラジカセの画像検索しようにも手がかりがないわけでして。
それでも似たような構成のものはでてまいります。でも微妙に形が違うんですよね。
そういえばこのラジオの電源ってなんなんだろ?
台風の時とか、ずいぶん長い時間聴き続けていたようですけど。

あと、メイポロのタンブラーというか、たぶんホットグラスというあれ。あれも実物がないんですよ。似たやつはあるんですけど、これまた微妙に形が違う。取っ手の形とか下の支える部分が違うとかで、そのものってのはないようです。

うーん、ここら辺の小物が揃わないと「カフェアルファ」の再現が出来ないなぁ。最終的にはフルスクラッチ、ですかね。w
by namatee_namatee | 2015-08-07 21:32 | book | Comments(41)
Commented by uwabaminoago at 2015-08-08 09:34 x
ヨコハマの登場アイテムは現実にある物をア少しアレンジした、という感じのが多いんですかね(カメラなんかも)。カップはどこぞのアンティークショップなんかにありそうなかんじですな。普通の円筒形のガラスコップにアルミ板かなんかをつけるといけるかもしれないです。アルファさんのその絵にモデルがあるというのは見落としてました。やっぱり、椎名さんがモデルなんですかね。他の漫画からの影響もあるかもしれないです。
Commented by namatee_namatee at 2015-08-08 11:40
>uwabaminoagoさま
昔、わたくしが入り浸っていた喫茶店のホットグラスがとても似ていた記憶があるので、民生用ではなくプロ仕様なのかもしれません。>メイポロのグラス
前々からメイポロについてはネタにしようと思っているんですけど、そのグラスがみつからないもんで果たせていないのでした。w

本文に書いた通り、芦奈野先生と椎名さんは縁が無いわけではありませんけど、おそらくこのジャケットの元ネタは違う人だと思います。椅子に腰かけた図というのはグラビアなどではよく見かける図なので、なおさら特定は難しいですね。(汗
Commented by uwabaminoago at 2015-08-08 17:46 x
グラスひとつとっても、芦奈野先生のこだわりが結構ありそうですからね。ジャケットの元ネタはまた、なんかミリタリー関連だったりしてw
Commented by namatee_namatee at 2015-08-08 21:01
>uwabaminoagoさま
1990年代という執筆スタート時の時代や芦奈野先生のお歳からの経験とか、アイテムについてはいろんな影響がありそうですよね。
ミリタリー関連というと、ベトナム戦争にもなにかありそうで、アルファさんがモッズコートみたいなのを着ていたり、LC-1ベルト使っていたりしますので、そちら方面からというのも大いにありそうですね。
Commented by uwabaminoago at 2015-08-08 21:51 x
さすがに見ておられますね!サントラCDはGONTITIさんがやられているので、もしかしたら、彼らのポーズ?とも、考えました。ですがパッと画像検索はかけてみたものの、とくにそれらしいのは見当たらないですね~。
Commented by namatee_namatee at 2015-08-09 13:19
>uwabaminoagoさま
このポーズ・構図はよくあるものなので特定は諦めました。(汗

見ているというか、LC-1とかM-51とか、そういう言葉を知ったのも「ヨコハマ買い出し紀行」でいろいろ検索した結果です。
芦奈野先生とは同年代なので、過ごしてきた時代の雰囲気というかいろいろと腑に落ちる点があって、それも思い入れのひとつになってますね。
Commented by uwabaminoago at 2015-08-09 15:42 x
気長にさがしてみます。芦奈野先生のミリ愛(ミリタリーに対する愛情)は並々ならぬものがありますよね。
Commented by namatee_namatee at 2015-08-09 21:37
>uwabaminoagoさま
見つかりましたらぜひお知らせください。>元のポーズ

年齢から言って子供の頃に海軍ネタがはやったりした世代ですよね。>芦奈野先生
わたくしも同じでWLシリーズとかいっぱい作りました。ただ、知識の深さは芦奈野先生の方が先を行っているようです。わたくしは最近になって「艦これ」で補完した部分が多いですから。w
Commented by uwabaminoago at 2015-08-09 23:20 x
見つけたら、報告いたします。横須賀という土地自体、海軍要素が強いですからね。例の井上成美氏のこともありますし。私も海軍は昔から好きです。(知識があるかは別としてw)。小学校の頃、担任の先生宛の年賀状に空母「赤城」の絵を描いて、親を呆れさせたりしてました(笑)
Commented by namatee_namatee at 2015-08-10 12:57
>uwabaminoagoさま
わたくしには「陸軍=悪い方、海軍=良い方」という刷り込みがありまして、調べてみるとどうもある時期そういう風潮になっていたことがあった、ということがわかりまして、ああなるほどなぁ、と思いました。
へそ曲がりだったのか、米英の艦船が好きでした。航空機も零戦よりP-51やF6Fが好きでした。w
今では日本の艦船のいかにも日本らしい佇まいとかも理解できるようになりましたが、それでも英国艦には惹かれますね。
Commented by uwabaminoago at 2015-08-10 15:23 x
たとえば、脚気の治療法など、海軍は陸軍よりは柔軟性があった、と思わせられることがありますね。ムスタングやヘルキャットもかっこいいとは思いますが、私は日本の兵器が昔から好きです。今もKTWの三八式歩兵銃が欲しい、などと思ってますしwまぁ、ただこれは人によってだいぶ違いますからねぇ。英国艦はお国柄か、気品はあると思います。
Commented by namatee_namatee at 2015-08-10 21:29
>uwabaminoagoさま
K.T.W.のType38はわたくしも欲しいです。あのダストカバーの音がたまりません。w
世界中、どこの国でも海軍と陸軍あるいは空軍は仲が悪いものと相場が決まっておりますね。米国だって勝ったから良いものの(ry
ドイツも空軍やら親衛隊やらでごちゃごちゃですし。日本の場合は戦争が始まってからは陸海の協調は進んだそうです。航空エンジンや機体の開発・配備などにその成果がみられますけど、いかんせん時すでに遅しという感じですね。
Commented by スピンマン。 at 2015-08-12 08:26 x
ベストの初回生産のB-SIDE YOUとか、
パンフレットですかねぇ・・・。
Commented by namatee_namatee at 2015-08-12 13:07
>スピンマン。さま
お忙しそうでしたが、夏休みになりましたか?
「b-side you~B-SIDE COLLECTION~」はタイミング的にも合うし、わたくしもそうかな?とは思いましたけど、椅子の形と体の向きが微妙に違うなぁ、と。
まあ椎名さんがもとになったという裏付けは全くないんですよね。(汗
Commented by uwabaminoago at 2015-08-13 08:44 x
あのガチャガチャいうのがいいんですよね(笑)もっとも潜伏時には不利になるといって、嫌った人も多かったようですが、防塵に気を使っているのは、先代の三十年式歩兵銃からの反省もあるんでしょうか。今、「日本の一番長い日」という映画をやってますが、やはり、あの段階でも陸海の性質の差が浮き彫りになっている面があるかと。多少、話は変わりますが、国を二分するような悲劇がおこらなっかたのは、やはり天皇の存在が大きいと思います。天皇制の元での団結力が良くも悪くも作用したのが先の大戦だった、ともいえるかもしれません。
Commented by namatee_namatee at 2015-08-13 14:46
>uwabaminoagoさま
K.T.W.さんにはいろいろお世話になったので、その分持ち上げておかないと(ry
いやいや、そういうことでなしにK.T.W.製Type38はすごくよく当たります。制作過程(Type38そのものではありませんけど)も見学させていただいたところでは、ああいう作り方をされているエアガンがお金出せば普通に買えるというのは驚異的とさえ思います。
実銃についても、長さとボルトクションという点でやや時代遅れな印象がありますけど、他国の状況もみてみれば米国をのぞけばどこも似たりよったりだし、小口径弾ということにのみ注目すれば現代にもつながる思想なわけで、わたくしとしましてはType38は優秀な小銃だと思います。

戦争終結を促した人は海軍にも陸軍にも居たそうですけど、最後の踏ん切りをつける部分で天皇の果たした役割(実際は政治的手段として利用されたのかもしれませんけど)は大きかったと思います。
Commented by uwabaminoago at 2015-08-13 16:42 x
K.T.Wさんのチョイスは毎回、いいところをついてますね。種子島銃やモシン・ナガン、九六式軽機関銃など。マルイさんなんかは性能は良いのですが、種類的にはあんまり私好みのものがなく(泣)それでも電動のトンプソンを出してくれたのはありがたいです。マルシンさんの十四年式なんかも欲しいです。ヨコハマファンとしてはガスブロのP7もどこかから出してもらいたいですね。MGCのはなかなか手に入らないですし。マルイのエアコキは持っているんですが。方向性さえ間違えなければ天皇あっての日本ってのはやっぱりあると思います。
Commented by namatee_namatee at 2015-08-13 21:52
>uwabaminoagoさま
K.T.W.の銃は驚異的な精度を持っていますけど、それが工場長をはじめとした諸君芸に支えられているのが魅力的です。ただ、とてもじゃないけど自分であの鉄砲に手を入れる気がしないのが窮屈といえば窮屈な感じでもあります。なのでわたくしはボルトは好き勝手に手を入れても罪悪感が皆無のVSRが好きです。
マルシンの十四年式はウチにもあります。なぜかフルオートで撃てるという不思議な拳銃です。w
「ヨコハマ買い出し紀行」ファンとしてはH&K P7はM13とかじゃなくて無印を出して欲しいですね。KSCあたりが出してくれそうな気がしますけど。
Commented by uwabaminoago at 2015-08-14 08:17 x
K.T.Wの三八式はそういう意味では実銃に近い気がしますね。買うんならやはり、三十年式銃剣も欲しいところです。VSRは素材としてはいいかもしれませんね。私も一丁持ってますが、なかなかの性能です。改造前提ならクラウンのスーパーライフルU10シニアなんかも面白いかもしれません。なんといっても、廃莢機能つきですし。ガスブロはたまにフルオートになったりすることがあるようですね。友人のマルイM92Fもそうなったといっておりました。P7はWAなんかが期待できそうな気がします。色々な映画やアニメのモデルを出しています。ちゃんとかどがとれている「P7ヨコハマモデル」なんかおもしろいかもしれません。
Commented by namatee_namatee at 2015-08-14 17:43
>uwabaminoagoさま
クラウンのU10シニアは先日のサバゲで友人が使ってました。さすがにケースレスで使ってました。SS9000とかを知るわたくしの世代には懐かしすぎです。w
実はMGCのP7はウチにあります。たぶん物置のどこかに埋もれているはずです。ウチの物置は初瀬野邸の物置なみに物がごっちゃりですので、探しても見つけられる自信がありません。w
今の技術でP7を復活させてくれると嬉しいですよね。スクイズコッカーとかも、MGC製は脆弱でトラブルが多いらしいんですけど、今だったら安心して使えるように作れると思いますし。
Commented by uwabaminoago at 2015-08-14 18:04 x
U10は欲しかったのですが、近所のショップはどこも売り切れでしたね(泣)サバゲーでも一応は使えるんですね。ヨコハマのP7はMGCのをモデルに描かれたそうです。ただ、あれもいまいちマイナーなんだよな~。
Commented by namatee_namatee at 2015-08-15 07:06
>uwabaminoagoさま
一応どころかちゃんとヒットとってました。>U10
芦奈野先生がH&K P7を選ぶというのがこれまた性格が現れているようで面白いですね。作中ではアルファさんのものとして描かれてますけど、アルファさん自身が調達するとは思えませんので、オーナーが買い与えたか、それまで使っていたものを預けたのかでしょう。どちらにせよ、オーナーはへそまがりな人か粋な人かですね。w
そしてオーナー自身は旅に出ているので、護身用の拳銃の必要性はより高いと思われます。なので何か別にもう一丁持って行ったんじゃないかと思うんですけど、それがなにかも謎の一つです。w
Commented by uwabaminoago at 2015-08-16 06:43 x
U10、あの値段でそれならば優秀ですね。オーナーも何か、マイナーなのを持って行ってそうですね。でも、米軍描写が多いので、無難にM1911A1あたりだったりして。たしか、野毛の商店街で.45ACPが売ってましたよし。拳銃と言えばアヤセの武装も気になるところです。
Commented by namatee_namatee at 2015-08-16 16:05
>uwabaminoagoさま
わたくしの想像ではオーナーはVP70あたりじゃないかと。いかにもらしいと思います。w
1911はおじさんのイメージ。あるいはリボルバーのM1917とか。
アヤセはマウザーC96とかのイメージ。
この手の話題は妄想がはかどりますね。w
Commented by uwabaminogo at 2015-08-17 08:17 x
芦奈野先生の感性だとありえますね。そういえば、「鋼の香る夜」でおじさんが「普通もつならアレ」といってましたよね。アレとはなんでしょうね?ドラマCDだと回転式になってましたが。
Commented by namatee_namatee at 2015-08-17 17:10
>uwabaminogoさま
MGCつながりですし、ありそうですよね。>VP70
おじさんの言うアレは・・・それこそ1911じゃないかと思っています。正直、アルファさんにはP7より1911の方が似合うような気もします。
いや、やっぱりリボルバーですかね。チーフススペシャルとか。
Commented by uwabaminoago at 2015-08-18 07:54 x
あ、ほんとだ。VP70はMGCで出てますね。しかし、いまさらですが、すごい形のトリガーですねw。米軍からのM1911やM1917は警察でも使ってましたね。
Commented by namatee_namatee at 2015-08-18 16:04
>uwabaminoagoさま
MGCはVP70の3点バーストが御しきれず、動作不確実な状態で販売された・・・わたくしはてっきりガスガンだと思ってましたけど今調べたらモデルガンだったんですね。w
当時の広告か記事を見た記憶があります。動作しないかもしれなけどそれでも良かったら売ります、みたいな感じでした。
機構や材質のへそ曲がり具合が初瀬野先生の琴線に触れると思います。w>VP70

初期のおじさんのファッションから、懐にM1917とか隠してそうです。
Commented by uwabaminoago at 2015-08-19 08:39 x
MGCは変わった物をよくだしますね。まだあれば良かったんですが。そういえば、ココネのワルサーP5もマルコシだったかから固定スライドのがでてましたね。
Commented by namatee_namatee at 2015-08-19 12:20
>uwabaminoagoさま
あの世界でも.45ACPと9x19mmパラべラムのせめぎあいがあるのでしょうか。
新型弾薬の開発とかは無理でしょうから、現在とかわらぬ・・・いや、電気弾は新型弾薬ですね。.45ACPの電気弾も存在するのかな。w

ナイも武装してると思うんですけど、描かれていないのは残念ですね。ナイの弟子?になったタカヒロは銃器には興味を持たないのかとか、本当にネタがいっぱいできます。>ヨコハマ買い出し紀行の鉄砲ネタ
Commented by uwabaminoago at 2015-08-20 08:30 x
電気弾も口径で殺傷能力が変わったりするんでしょうか?当然普通の弾はあるんでしょうね。
Commented by namatee_namatee at 2015-08-20 20:37
>uwabaminoagoさま
弾頭が大きい方が蓄電している電力も多いとか。あるいは着弾時のエネルギーで発電するので、初速が高い方が電流・電圧とも高いとか。w
以前、アルファさんが撃ち終わったP7のカートをちゃんとハンカチにのせているのをみて、ハンドローディングしているんじゃないかというネタがありました。レスでいただいた指摘で、P7はフルーテッドチャンバーなのでカートの再利用は大変だという話。いやでも初瀬野先生なら、対応した器具を持っているはずとか、マニアックな話がありました。
真剣な顔してパウダーの重さを計っているアルファさんというのもなかなかオツなものかと。w
Commented by uwabaminoago at 2015-08-21 08:15 x
初瀬野邸には何発くらいの弾薬があるんでしょうかね。というか、初瀬野邸にあるのがP7だけとは限らない気がします。あの時代の銃の保有の制度にもよりますが、例の物置あたりにマニアックなのが眠ってそうです(笑)
Commented by スピンマン。 at 2015-08-21 16:53 x
いやあ・・・スマホを水没させてしたり、
嫁さんが自動車事故を起こしたりと、
暫く大人しい生活しています(^_^;)
Commented by namatee_namatee at 2015-08-21 22:08
>uwabaminoagoさま
ホームディフェンスの定番、ショットガンはあるような気がします。M870とかかな。
拳銃はどうでしょう。ヨーロッパの銃がお好みのようで、ワルサーとH&Kは出ましたから、モーゼル(マウザー)とかでしょうか。HSc?
Commented by namatee_namatee at 2015-08-21 22:10
>スピンマン。さま
ありゃ、なんか災難が続いてますね。(汗
スマホってiPhoneが壊れたって言ってませんでしたっけ?あと車のガラスが割れたとか。
また機会がありましたら、お会いしてお話がしたいですね。
Commented by uwabaminoago at 2015-08-24 09:02 x
モーゼルというと、馬賊が使ってるイメージがどうしてもあります。なんか、あの時代の盗賊団なんかも使ってそうなw
Commented by namatee_namatee at 2015-08-24 18:55
>uwabaminoagoさま
でもベレッタあるいはグロックという感じでもないですよね。>初瀬野先生の好み
ルガーもちょっと違うし。9mmのコンパクトオートんイメージが強いです。
モーゼルのでっかいのはやっぱりアヤセが使ってそうな感じですね。w
Commented by uwabaminoago at 2015-08-24 19:22 x
モーゼルはアヤセには似合いますね。初瀬野先生、実は九四式あたりを持ってたりしてww
Commented by namatee_namatee at 2015-08-25 08:33
>uwabaminoagoさま
九四式!そっち系統も似合いそうですね。模型飛行機のエンジンとか出てきて、比較的保守的な部分も垣間見えますので、ありうるかも。実はじいちゃんからもらったとかそういう話だったら楽しいですね。w
Commented by uwabaminoago at 2015-08-25 08:38 x
ああいう変態的拳銃が似合う気がしますね、やっぱり。ただ、弾薬が手に入るかどうか。今でさえ、入手はきびしいですからね。じいちゃんの遺品拳銃をずっと隠し持っていたという設定でも良いか。それだと、ブローニングM1910やコルトの.32AUTOあたりもありかな?
名前
URL
削除用パスワード


<< 相変わらずだな。 ぐったり。orz >>