代替わり

代替わり_c0019089_1914927.jpg

休み明けはネタが(ry

ついに。
153,000kmあまり走ったベルタちゃんはついに引退して、新しい社用車がやってまいりました。図はそのエンジン。いやいや、これじゃどこの何ていう車種かわからないって。w
モノは日産ノートでございます。このエンジンは「HR12DDR」という、すごく大業な名前のもの。ミラーサイクルで直噴でスーパーチャージャー付きですってよ。1.2Lで3つしかシリンダが無いけど。
他に候補だったのはスズキ・スイフトとかトヨタ・アクア、ホンダ・フィットハイブリッドとか。一押しはアクアだったんですけど、ハイブリッドなんかに乗るぐらいなら、特にアクアとか、会社辞めるとまで言って回避。どうせ会社の車なのにすこしばかり燃料代ケチってあんな不自然な乗り味の車に乗りたくないです。w

営業車らしく廉価版(S DIG-S)なので、いろいろと寂しいです。リアシートなんてベンチみたいに全部倒すか起こすかしかないんですぜ。ミラーも電動折りたたみ機構はなし。今時こんなしょぼいのがあるなんて。w
燃費スペシャルらしくアイドリングストップとかは上級グレードと同じようについてくる。たぶんタイヤサイズが他と違うので、タイヤも燃費スペシャルな可能性があります。そこまでして稼ぎ出した燃費はどのくらいかというと・・・25.2km/L(JC08モード)だそうです。前任のベルタちゃんでも20km/L近くは行きましたので、燃費スペシャルの実力はどのぐらいなのか、次の給油が楽しみです。会社の車なので燃費なんてどんなに悪くても気にしませんけどね。

日本ではイマイチ根付いてないような気がする、エンジン排気量のダウンサイジング。やっぱり車の格付けみたいなのを排気量でする習慣があるからですかね。すぐに「これ、なんCC?」って聞かれますもんね。
過給されているエンジンに排気量の大小は無意味だと何度言わせるのかと。もう70年以上前にRRがマーリンで証明したことではないですか。
最近はよくできたATとESC(横滑り防止装置)があるんですから、前に出たかったら何も考えずにただガスペダルを踏み込めば良いわけでして。あとは車がやってくれます。なので実用車の場合は過給エンジンで良いんじゃないかと思います。リニアなレスポンスがとか、そういうのは特殊な車に任せましょう。w

実際に乗ってみてどうだったかというと。
まず、オーディオが糞。死にたくなるほどひどい。AUX付きのラジオ(CDドライブ無いんですぜ。)ですけど、iPod+AlgoRhythm Solo -Rでアナログケーブルでつないでますが、普通の音量で音が割れるというお粗末さ。これだったらベルタちゃんのFMトランスミッタの方が10倍はマシ。これはディーラーに文句言って、交換してもらいましょう。ダメだったら自腹切ってもっとましなヘッドユニットに換えましょう。そのぐらい酷い。
走行性能はどうか。これはまずまずですね。3気筒といってもまったく意識することはないのは、北海道に行った時にレンタカーでのったマーチと同じ。あの時のマーチより、路面からの騒音や振動の遮断はずっとマシで、さすがにやや上級車種なのかなとは思います。乗り心地は可もなく不可もなく。まだ走行100kmぐらいですので、足回りには硬さがあるんだと思いますが、仮にこなれてきても同じルノーグループのルーテシアのような、ちょっと段差を越えただけで感動するような味わいはありませんね。
ウチのVW POLOこそ、ダウンサイジングの権化みたいな車ですが、あれは絶対的にも速い車です。本気だすとエコカーとは思えない加速だし高速道路でも巡航速度は高い。
同じぐらいの排気量のこのノートはどうかというと、動力性能は全然たいしたことはありませんね。まったく普通の車です。スーパーチャージャー付きらしくトルクはあるみたいで、上り坂で速度を維持するのにスロットル開度は少なくてすみますけど、その程度。ごく普通の乗用車という感じ。

とりあえずオーディオをなんとかしよう。ちょうど椎名さんの声のあたりの高さで何かが共振してビビリ音が出る。これではまったく使い物になりません。ディーラーに文句言って、万が一交換になってもまた同じラジオでしょうから、ここは自腹切った方が話が早いかもしれませんなぁ。適当なヘッドユニットなら1万円程度ですし、工賃入れて2万円はしないでしょうから。
by namatee_namatee | 2015-03-16 21:00 | car | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 驚愕 あ、思い出した。これはガチだ。orz >>