![]() 本日も大洗を練り歩く。 月の井酒造さんでほぼ強制的に蝶野教官と写真を撮られるわたくしの図。微妙な距離感が気後れを現している。w もはや手遅れかも知れませんが、確かにわたくしは椎名へきるファンではある。好きではありますが、主に歌い手さんとして興味があるわけでして、声優さんとしてはさほどでもないんですよ。アルファさんは別ですけどね。あれは「ヨコハマ買い出し紀行」だから特別であって、ガールズ&パンツァーやダンガンロンパとか、特に声優さんとして興味があるわけではないんですよ? あの素晴らしい椎名さんの楽曲の数々をもっと沢山の人に聴いてもらい、今後の活動を支える礎になってほしいと思い、最近のアニメの声優さんから注目を狙おうという作戦(に思える)にも賛成です。声優として不当な評価をされるのも嫌です。ですが、キャラクターに入れ込むほどではない・・・まあ、何言っても説得力は無いでしょうけど。今日も先日いただいた「Hekiru Shiina STARTING LEGEND」というロゴのキャップかぶってましたしね。w ちなみに椎名さんは演じる役と自分の間にかなり厳しく一線を引いているように感じられます。例えばダンガンロンパのセレスティア・ルーデンベルクが話の中でなにかピンチになったときに、ラジオでリスナーから心配というか「椎名さんが死んじゃう。」みたいなネタをふられると、はっきりと「あれはセレスだから。自分じゃないから。」と言い切ります。他の声優さんの事情を知らないのでなんとも言えませんが、この点に関して冗談が通じない印象があります。たぶん歌は自分を表現する、役はキャラを演ずるとはっきり分けているんじゃないかと思います。 というわけで、昨日に引き続き大洗の街中を練り歩く。昨日と同じメンバーで。友人達は遠方からいらっしゃっているので、旅館「肴屋」に一泊。これなー、自分も泊まれば良かったですよ。だって食い物がうまそうなんですもん。みんなが河豚の唐揚げとか食っている時にわたくしはウチで適当なシラス丼(余ってたご飯にスーパーで買って来たシラスを乗せただけ。)とか食ってましたよ。残念。 昨日はレンタルの自転車でしたが本日は徒歩。いろんなお店を覗いて、あれこれとお話したり買い物したり食べたり。ちなみに昨日のレンタル自転車を借りるとき、身分証明を提示する必要があるんですが、係の人がわたくしの免許証をみて一言。「近いですね。」ですって。さーせん。隣町でさーせん。w いろんなお店に行きましたが、どこも対応が親切で良かったですね。お茶は出てくるわ、試作品は食べさせてくれるわ、大洗が人気あるのがわかりますよ。こんなにお店の人に親切にされることは滅多に無いですよ。しかも複数のお店全てで、ですからね。 といった感じで、思いのほか充実した2日間でした。隣町なのに全然知らない町を十二分に堪能できました。ご一緒くださったみなさま、大変ありがとうございました。
by namatee_namatee
| 2013-12-23 18:30
| diary?
|
Comments(2)
![]()
おつかれさまでした。
ああいうテレ東のような目的のないゆるーい旅番組的な物も面白いですなw ただ、喰ってばっかりだったのでそれがちょっとorz 次行くとしたら運動要素を入れたい物ですw
>bazzさま
お疲れ様でした。 泊まりの人は良いもの喰えてよかったでしょうなぁ。w 運動といってもさほど広からぬ町うちですからね。夏だったら海で泳ぐとかありますが・・・
|
最新のコメント
カテゴリ
全体 diary? survival game motorcycle camera book music car pc audio mountaineering outdoor bicycle Fishing その他 タグ
椎名へきる(701)
ヨコハマ買い出し紀行(203) 艦これ(179) 黄色魔術オリエンタルガール(76) LX125(31) PX125(27) LX150(26) HK417(21) SPR(16) L85(15) P90(13) XCR(6) MASADA(5) 検索
リンクとか(順不同)
ヨコハマ買い出し紀行関連
夕凪を、見て歩く・・・ 椎名さん関連 呉 of three kingdom 友人関連 我が迷走 お気楽極楽2 サバゲー関連 戦民思想 一さんの武器庫 古美根屋万年堂 きつねのブログ(旧ダメ人間ミリブロ出張所) レオとサバゲと・・・ ジャンジャララ 日々ときどきサバゲ(仮) みなと射撃とヱトセトラ 埋もれゆく空間 ダメンフィス日報 記事ランキング
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 画像一覧
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||