なんとか形になったかな?

なんとか形になったかな?_c0019089_1805113.jpg

ひょんなことからウチにやって来たA&KのM249 PARA、先日来、あれこれと弄っておりますが、やっとこさ形になったかも。

本命はエレメントM95で。
朝一番でPPSh-41に装着されているエレメントのM95スプリングを強奪。あれは簡単にスプリングが抜けるようになっているので、こういう時にも楽ですなぁ。そちらにはとりあえずKMの0.98Jスプリングを装着しておきました。
現在使用しているG&PのM16A4に付属していたM120ぐらいのスプリングですと、初速が上限ギリギリになってしまい、場合によってはゲームに出られない可能性もあるので適当なパワーのスプリングを物色していたのは先日書きました。
このMINIMIを今まで弄って来た経験からいくとM100とかMP100とか、そういった感じの表記のスプリングが丁度良さそうな気がします。完全に勘ですけど。
で、PPShでの実績からエレメントのM95を試してみます。M249もPPShに負けず劣らずスプリング交換は簡単なのであっという間に完成。さっそく試射。
Hopオフで82-83m/s(マルイ0.25gBB弾)、適正と思われるHop位置で79-80m/sと出ましたよ。
これこれ、MINIMIにはこのくらいの性能が欲しかったんですよ。Hopをかけても初速の低下は少なく、これなら納得の性能です。弾道もまっすぐまとまって飛び、フルオートでこの集弾性能は撃たれる方にはなかなか厄介でしょう。モーターを強化したマガジン、今のところは音感センサーもうまく動いてまして給弾もスムーズ。これなら十分に戦力になります。鉄砲の方はね。w

他に細かい改良点がいくつか。
一つはバッテリー。ハンドガード下部にミニバッテリーを装着するようになっているんですが、ミニバッテリーはなぁ。ウチにはもう生き残りのNi-MHのミニバッテリーはあんまり無いんですよね。(汗
Li-Poバッテリーを使うか、マガジン内のスペースを生かしてNi-MHのラージバッテリー(これはたくさんある)を使うか、ですね。ちょっと容量が大きめのLi-Poバッテリーを調達するとしますか。運用上、長い時間撃つと思われるので、容量に余裕があったほうがよかろうと思いまして。写真ではテスト用に8.4VのNi-MHラージバッテリーをベルトで縛り付けてます。
あとはさらに細かいところで、フィードカバーがちゃんと閉まらないのを直すとか、ハンドガードの固定をもっと確実にする方法を考えるとか。

基本的な部分では完成であります。>A&K M249 PARA
いやー苦労したな。いつも弄っているものとは勝手が違います。中華特有のもうグッタリな不具合も多いですしね。ショップで調整済みのものを購入した方が手っ取り早いのは確か。だがしかし、その調整している様子を見たことがあるわたくしとしましては、自分の鉄砲はもう少し細かい部分まで手を入れたいと思いました。ショップで買って壊れたら送り返して直してもらうってのも一つの手ですが、メカニズムに興味がありますし、修理に送り返すのも手間といえば手間です。一通り中を見ておけば直すのも簡単というわけでして。

そういえばそのメカニズムに対する好奇心に負けてポチったブツの発送メールが・・・
by namatee_namatee | 2011-12-29 18:32 | survival game | Comments(2)
Commented by SGW at 2011-12-31 12:49 x
M249 PARAってやはりMkⅠよりもコンパクトでいいですね。
このくらい取り回しが良ければホロサイト乗っけてCQBもアリだなぁ。
Commented by namatee_namatee at 2011-12-31 14:09
>SGWさま
確かに全長、特に前は短いのでコンパクトではありますが、ストックのせいで重いです。重量バランスは良いので救われてますが。
名前
URL
削除用パスワード


<< VFC二挺目 うぐぅ >>