縦横それぞれ

縦横それぞれ_c0019089_2047644.jpg

写真はウチのドリーム50のメーター。

18,722km
右側のタコメーターは新品で左のスピードメーターは中古です。なので走行距離が18,722kmになっている。ステーとかネジとか全て新品で見積もったら36,000円余りと言われたので、ネットで中古パーツを探したんですが、ドリーム50のパーツは出物が少ないですね。タコメーターは見つからず、このくたびれたスピードメーターしか見つからなんだ。(汗
前オーナーは何を考えたんだか、この魅力的なメーターが気に入らなかったらしく、メーターを取り付けるステーを切り取ってまでタケガワのデジタルメーター(一眼でスピードと回転が同時表示される奴)にしてました。いやこれがスピードはとにかく回転はデジタルでは見辛い。いかにデジタル好きといえども。
しかも高回転では信号を拾い損なうようで、11,000rpm以上では正常に作動しないという役立たずぶり。さすがにこれはダメだということで、スピードメーターを除く全パーツ、ネジやホンダのエンブレム(おっと、この写真ではまだ貼付けてませんな。)を含めて純正部品を発注。ドリーム50は生産終了から10年位た経つんですが、ちゃんとパーツは揃いました。
配線の類がちゃんと元通りになるのかどうか、非常に心配でしたが、これは幸いにしてケーブルに割り込むタイプの端子で接続されていたため、オリジナルのコネクター類は全て残っており、接続も簡単に済みました。ちょっと大変だったのは振動対策で主なネジにつくゴムのダンパーで、最も大きなものはこのメーターの下のアルミ製ステーをトップブリッジに固定するネジ(鍵の両脇に見える大きめのメッキネジの下)につくもの。これが固くてハマらないんですよ。仕方がないのでカッターで二分割して装着。たぶん問題ないでしょう。
それ以外は全く問題なく装着できて動作も問題なし。やっぱりこの手の二輪車のメーターはアナログじゃないとね。
リミッターはタケガワのCDIでカットしているので、このスピードメーターのスケールでは足りません。ドリーム50の最高速度はスタンダードの状態で80km/hから90km/hの間と言われてますから。もっとも高速を走れない原付の場合は60km/h以上では必ず速度違反になるわけですのでこれで十分とも言えます。

横型と縦型
ドリーム50とCL50はほぼ同じ時期に発売されました。どちらもなんとなく昔のモデルの復刻版風で、当時のはやりだったんですかね。ホンダの50周年記念で企画されたドリーム50の方が力が入っていた感は強いですけど。ただ元になったオリジナルにより近いのはCL50の方で、ほぼオリジナル通りの復刻版。対してドリーム50の方のオリジナルはCR110ということになるんでしょうが、これはイメージが似ているというレベルでして、実態は全く違うスペック・構造です。もっともCR110をそのまま復刻されても困りますけどね。w
そのかわり、ドリーム50はHRCからドリーム50RとかTTとかのレーサーが発売されました。これがまたとてつもなく格好よいんですわ。こういう奴です。公道は走れないので、わたくしのような者には意味がありませんけどね。
まあ、そういうレーサーのベースになったロードゴーイングモデルとしてのドリーム50に乗っているというのは、それはそれでプライドがくすぐられるもんです。そういったわけで、何かを弄るにしても出来る限りオリジナルを尊重したくなるという。
それに対して横型エンジンのCL50はもっと気安くつきあえる。ウチのなんて容赦なく88ccにボアアップしてヘッドも交換してキャブとマフラーもクラッチもサイズアップしちゃいましたからね。パーツも安いし現役で手に入る。性能の向上代は目覚ましく、ノーマルではリミッターもないのに60km/hがやっとだったのが、レーシーなギアリングでは最高速度は実測で100km/hを超え、加速もまあ普通の車には負けないぐらいにはなりました。速いけどギアリングが低くて疲れるのとマフラーの抜けが良過ぎてうるさいので、ちょっとデチューンしましたが。
ドリーム50は最高速度こそCL50に遜色ありませんが加速が・・・上まで回せない(10,000rpmを自主リミットにしてました。)横型エンジンと違って縦型でツインカムのドリーム50はおよそ4,000回転も上まで引っ張れるのですが、いかんせんトルクがありませんからね。音ばっかりで前に進まない感が強いです。その分、回転感はたまらなく面白いですけど。吸排気系に弄る余地があるようなので、キャブレターとマフラーあたりを換えてどうなるか試してみるつもりです。

こうやって写真でみると微妙に錆がきてますね。>ウチのドリーム50
ちょっと磨いてやらなきゃ。
by namatee_namatee | 2011-09-07 21:49 | motorcycle | Comments(7)
Commented by 武装ジャッジ at 2011-09-07 21:56 x
ドリルを用意する→スピードメーターワイヤーをチャックで挟む→ひたすら回す。
大体、時速180キロくらいで走ってる換算になるので、お好きな距離まで回しっぱにすると簡単に距離が変わるかと。
ばらしてもいいけど、文字盤に触ると修復不能になります。
Commented by namatee_namatee at 2011-09-07 22:01
>武装ジャッジさま
あーそれ近所のバイク屋が店の前でやってました。w
逆転でもいけるんですかね?
Commented by aohige_the_great at 2011-09-07 22:37
リンク先の50Rかっこいいなあ。
次はこういう形で手元にやってくると思うと(ry
Commented by 武装ジャッジ at 2011-09-07 22:41 x
いけるやつも、いけないやつもあるので、やってみないとわかりません。
大抵は平気なはずです。
Commented by namatee_namatee at 2011-09-08 10:06
>&さま
レーサーは恰好よいですなぁ。今のスタンダードを改造するより50Rをそっくり買った方が安い罠。もっとも販売は終了してますけど。

>武装ジャッジさま
やってみようかな。w
ありがとうございました。
Commented by アッコー中尉 at 2011-09-08 12:47 x
前のオーナーには申し訳ないけどこういうバイクならアナログタイプのメーターじゃないとやっぱり合いませんよね。
Commented by namatee_namatee at 2011-09-08 20:55
>アッコー中尉さま
スピードはデジタルで全く問題ありませんが、回転計はさすがに。
レーサーはもっと格好よいですが、このスタンダードもタコメーターを一回り大きくして、盤面もシブい色合いとなかなか粋だと思います。
純正部品、値引き無しの26,000円は痛かったですがまあ仕方ないかと。
名前
URL
削除用パスワード


<< 強烈に濃いです。 結論出ず。 >>