![]() でかい余震がありましたなぁ。震度5強ぐらいだったそうな。もっとも今さらそんなもんじゃ効きませんがね。 ○鹿共に車を(ry このところ帰り道が妙に混むんですよ。ウチと会社の間には川がありまして、その川にかかる主要な橋が3/11以来一本通行止めのままというのが効いているようです。あと電車がろくに走ってないので車通勤に切り替えた人が多いというのもあるのかな。 ちなみにその通行止めの橋、3/11の当日、通行止めになる寸前にわたくしは通過したんですがね。停電のせいで16:00に終業にしたおかげで、あちこち通行止めで激込みになる前にウチに帰り着くことが出来ました。 それはそれとして、帰り道が混む件。特に障害があるわけではないんですが渋滞する。道路のキャパシティに対して車が多いんでしょうね。普段なら1時間もあれば帰り着くところが1時間半から酷いときには2時間ぐらいかかってしまう。この糞田舎で35km走るのに2時間て。腹に据えかねたので最近は高速を使うようにしてました。高速使うと50分ぐらいで帰れます。かかるコストは無料区間+100円(軽四)ですからね。 で、本日。 いつものようにICに行きましたら、でかい余震のせいで高速が通行止めになってやがる。なんてこった、魔女の婆さんの呪いか。おまけになんだかしらないけどガソリンスタンドに列が出来ている。もしかして早々と恒例の給油待ちですか。(汗 なんていうか、まあ・・・もう良いや。頑張ってください。 そういったわけで、いつもよりさらに激混みの下道を走って帰宅。その所要時間、実に2時間30分。あんまり暇なのでラジオを聴きながら渋滞にハマってましたが、当然のごとく電車は止まっていたようです。ノロノロと駅のそばを走りながら、電車で通勤している方々よりはマシかな、なんて自分を慰めつつ・・・
by namatee_namatee
| 2011-04-11 21:10
| diary?
|
Comments(13)
自転車通勤始めます、まで読んだ
![]()
XR1200出撃ですね。
![]()
会社に泊まるんですね(ぉぃ
>&さま
こちらで自転車といえば完全に趣味の乗り物でございます。w >工房のひとさま それはアリかも。とはいえ、道が混むと鬱陶しいのは同じですけど。原付の方が軽快で良いですね。 >古美根さま 台所も風呂もありますのでシュラフもっていけばなんとか・・・って、嫌です。 ![]()
125ccのスクーター買いますまで読んだ
![]()
え?
H◎NDAが誇る世界のスーパー◎ブを買う? ん?伏字になってないかな?
>わたおにさま&V.O.Gさま
そのプランはずっと前から懸案事項になってまして。年間の走行距離が少なく見積もっても15,000kmぐらいあるのがネック。寒い時や雨の日は車のするとして、まあざっと10,000km走るとなると、スクーターだと耐久性が心配。 となるとスーパーカブ110になるんですが・・・カブなぁ。(汗 ![]()
今日キャバクラ店主が銃刀法違反で捕まってましたが
イングラムって・・
>杉山茂樹さま
いらっしゃいませ。 機関銃って書いてありましたので、FN MAGあたりを思い浮かべたんですが・・・ Mac10でしたね。w
やっぱり通勤快速号といえば
あどれす110でしょう。
>花veさま
わたくしのアドレス110はレッドバロン中川店に2万円で売っちゃいました。w もうすこし距離が短ければ自転車とかスクーターとかイロイロ出来るんですがね・・・ ![]()
ワテクシも…
通勤に使わなくなり、乗り物も貸していただけるようになったので、先日手放してしまいました。 途中2年のブランクあったけど購入後3年半の付き合いだったかなー。 乗ったことのあるスクタの中では一番いい娘でしたよ。
>花veさま
えー、処分しちゃったんですか。言ってくれれば10,000円ぐらいで買ったのに。w メットインが大きいのと最高速がそこそこ出るのが良かったですね。>アドレス110 特定の回転域でぐずつくのと暖気が終わらないと煙ばっかりで全然走らないのは困りものでしたが。
|
最新のコメント
カテゴリ
全体 diary? survival game motorcycle camera book music car pc audio mountaineering outdoor bicycle Fishing その他 タグ
椎名へきる(700)
ヨコハマ買い出し紀行(203) 艦これ(179) 黄色魔術オリエンタルガール(76) LX125(31) PX125(27) LX150(26) HK417(21) SPR(16) L85(15) P90(13) XCR(6) MASADA(5) 検索
リンクとか(順不同)
ヨコハマ買い出し紀行関連
夕凪を、見て歩く・・・ 椎名さん関連 呉 of three kingdom 友人関連 我が迷走 お気楽極楽2 サバゲー関連 戦民思想 一さんの武器庫 古美根屋万年堂 きつねのブログ(旧ダメ人間ミリブロ出張所) レオとサバゲと・・・ ジャンジャララ 日々ときどきサバゲ(仮) みなと射撃とヱトセトラ 埋もれゆく空間 ダメンフィス日報 記事ランキング
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 画像一覧
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||