
気がついたら手元にあった東京マルイのFN 5-7。最近発売のFLAT DARK EARTHバージョンでございます。
ドライヤーみたいでなぁ。
この5-7、比較的最近のポリマーフレームオートですが、どうもこの格好が。スマートでクールなグロックに比べると、ちょっと野暮ったい。なんとなくドライヤーを連想するんですよ。スライドとフレームの前の部分を細く絞ったのが変なんですよね。ここをそのまますっと延ばしておけば、まあまあ見慣れた拳銃の形になったと思うんですが。このツートーン仕様ではまだマシですが、真っ黒のオリジナルバージョンはもっと無愛想です。あとグリップが前後に太いのも冴えない外観の原因かと。その割には握り辛くないのは、親指が当たる部分が見た目よりずっと絞りこんであるからですかね。
オマケ付きです。
色付きバージョンにはLEDフラッシュライトがついてきます。LR44を3個で駆動するという微妙なシロモノですが。Mk.23 SOCOM PISTOLに付属していたLAMよりはずっとマシとはいえ、やはり明るさは物足りない。ただ、レンズの配光を工夫してあるのか、LEDそのものは暗いものの、結構光がまとまって飛ぶので全然使い物にならないというほどでもない。なんとも評価し辛いライトですな。M3ウェポンライトのパチものあたりの方が性能は上でしょうが、見た目のまとまりの良さと確実な装着(M3ウェポンライトは銃によってはきつかったりゆるかったりするんです)はさすがにマルイ純正品。
性能は・・・
まだちゃんと撃ってないのですが、たぶん性能は良いと思います。マガジンがでかいので冷え辛くて初速も安定するでしょう。カラ撃ちした感じでは噂通り、リコイルも強い。見た目には目をつぶって、愛用して行こうかと思います。