Icom IC-4008W

Icom IC-4008W_c0019089_2071315.jpg

このタイトルならパクリようがあるまい。(謎

見ての通り、特定小電力トランシーバーのIcom IC-4008Wでございます。アメリカ海兵隊御用達だそうです。本当か?ヤマダデンキで店員が使っているのはみたことあるけど。

これはわたしの所有物ではありません。会社で構内連絡用に何台か使っているんですが、それの予備機。普段は必要ないので、必要になるまでお借りすることに。ネコババではないぞ。必要になったら返すんだから。必要な事態かどうかの判断はわたしがするわけだが。

何に使うかというと、もちろんサバゲ。サバゲで戦闘中につかうと気分が盛り上がるという次第。
いやいや、ちゃんと指示を受けたり状況を報告したりしますけど。・・・実際はそんなものは聞きゃしないけどな。こんなものなぁ、雰囲気ですよ雰囲気。

いやそうじゃなくて、ちゃんと使います。
サバゲで初めて無線機を使ったのは去年のTeam2chの24h耐久。なんだか知らないけど、緒戦で分隊のRTO(Radio Telephone Operator:無線通信手)を仰せつかってしまい、その分隊が激戦区に投入されちまったもんだから、バシバシ飛んでくるBB弾を避けながら、地面にはいつくばって増援を要求し続ける羽目に。それはそれで異常な緊迫感があって精神が高揚する・・・映画プライベートライアンの冒頭、上陸後、やっと敵弾を避けられるようになったところでミラー大尉が「作戦は失敗だ!」みたいなことをRTOに報告させるんですが、まさにああいう感じ。そのときの自分の分隊はほとんどがポンプアクションのCA870で、電動ガン相手に力ワザで押し合うのは無理。しかも敵のほうが数が多いときたもんだ。要求してやっと到着した増援(確か本部直轄部隊)もポンプアクションのショットガナーばかりで(ry

・・・プライベートライアンのRTOは直後に死ぬ。

我チームの戦法は先鋒が莫大な犠牲を払って穿った戦線の穴をさらに広げる第二梯団(OMG:作戦機動グループ)を担うもの・・・といえば聞こえは良いですが、実際は第一梯団のように急激な機動ができない(ほら、歳だから。)ので落穂ひろいをするというのが実態。w
そういう状況では無線機の必要性は薄い。むしろ、小さな物音や気配を感じ取ったり、発射音と弾音で敵を探り出したりする能力の方が重要です。どうせ戦力外だし。orz

今年2月のシールズの定例戦で、某有名チーム(いろんな意味で)が無線機を使っているのを見ました。でもそんなに有効だとも思わなかったですね。右にいるだのなんだのって、事細かに指示出したりしてましたけど、サバゲは一発でも当ったら終了ですからね。指示出す方も受ける方も一発でお仕舞いなわけで、なんていうか、いきなり戦力の消息がなくなるわけですよ。そんな状況では無線で事細かに兵隊を動かしていると、もう一回最初から戦術・戦略を再構築しなければならず、戦闘中にそれをするのは難しい。指示出している方だって戦場の状況をすべて把握しているわけではありませんし、指揮官にそんな卓越した能力があるとも限りませんからねぇ。

そんな場合、意表をついた攻撃があると対処できないようです。で、そういう意表をついた攻撃をするのが我チームの役割だと心得る。w
実際、普段のTeam2chのゲームでは一回もとった事の無いフラグをこの時は二回もとりましたし。このわたしが。二回も。
なんていうか、動きが硬直しているんですよ。本当の戦争では個々の能力より組織力なんでしょうが、ことサバゲの場合はそうとも言い切れないようです。使う武器の特性と個人の戦闘能力。モノをいうのはコレですよ。>思い上がり

次回は耐久戦。こいつがどれだけ役に立つか楽しみです。期待してないけど。w
by namatee_namatee | 2008-05-27 20:07 | survival game | Comments(2)
Commented by るーしば at 2008-05-29 16:44 x
なんだか無性に「ブラックラグーン」を読み返したくなってきた。

レヴィのあのベレッタはかっこいいですnet
Commented by namatee_namatee at 2008-05-29 19:20
>るーしばさま
いらっしゃいませ、でしたっけ?
ソードカトラスでしたか。>レヴィのベレッタ
KSCからガスブロが出ておりますね。わたしがKSCのMk.23を買った頃、某巨大掲示板のKSCスレで話題になってました。わたしはMk.23厨のケがあるので、食指は動きませんでしたが・・・サバゲで使うのにはもったいないというのもアリ。
名前
URL
削除用パスワード


<< 地図を買う 夕立ktkr >>