No.90

No.90_c0019089_21335441.jpg

90個目(いやだから、そんなに持ってねぇって。)のストーブを購入。

プリムスのマルチフューエルEX (P-MF-EX)でございます。前々から気になっていたEX-MFSの後継機。

これの特徴はガスもガソリンも灯油も使えること。ガスはT型缶に直接接続。ガソリン or 灯油の場合は、付属のポンプをボトルに取り付けてそれをガス缶を繋ぐところへ接続。ガスの場合はプレヒートは必要ありませんが、液燃の場合はプレヒートが必要です。ポンピングしてちょっと燃料を出して、それでプレヒートという感じ。ガス・ガソリン・灯油、それぞれ専用のジェットがあります。燃料によってジェットを交換しなければなりません。交換は付属のレンチで簡単ですが、それでも面倒ではありますね。

燃焼音はガスでもガソリンでもでっかいです。SVEA123Rより高音ではありますが、音の大きさは良い勝負。でも燃えている様子がロケットとかジェットエンジンみたいで格好よいので許す。w

火力調節に関して。
ガスを使う時は強火から弱火・とろ火までかなり良い感じでコントロールできました。ガソリンの場合はイマイチ。弱火にすると燃焼が不安定になります。とろ火は無理。

液燃使用時の消火はポンプ&ボトルを点火時のポジションの180度反対側にひっくり返します。火はすぐには消えないです。2分ぐらいはかかるとマニュアルに書いてあります。実際にそのくらいかかりますね。ガスの場合は普通に点火・消火できます。

収納については、率直にいって良くない。ガソリンくさいポンプをどうしろと。(汗
123Rとかフェザーストーブみたいな一体型はそういう心配はありませんな。
久々に液燃ストーブを使うと、ガスに比べてイロイロと面倒だということを再認識させられます。上に書いたようにすぐに火がつかないし消えないんですもの。寒さに強いのが数少ない利点でしょうか。

細かい事はとにかく、今年の冬はこいつでいくぜ。w
by namatee_namatee | 2007-11-08 21:59 | outdoor | Comments(4)
Commented by たにし at 2007-11-10 08:07 x
ワタクシが大ダルでドラゴンフライでメシ炊いてる間に、
こげな物を調達されてたんですねーっ
この手のストーブは、ホント収納の事、考えてませんよね。
どうしてメーカーは純正のハードケースを作らないのか、
不思議で不思議で。。
EPIのプラケースの流通在庫が無くなる前に、
いっちょ調達されるとかは如何?
Commented by namatee_namatee at 2007-11-10 09:10
>たにしさま
とりあえず、ラージメスティンを発注しました。
我々の使い方が特殊なんですかねぇ。確かに専用のコンパクトな
ハードケースはあっても良いと思うんですが。

そういえば、たにしさんはDFのポンプはどうやって収納されてます?
Commented by たにし at 2007-11-10 11:46 x
さすがにAPSA-IIIのケースには収まらなかったので、
ボトルに付けたままパッキングしてます(汗
ただし、ポンプの部分に軍手を被せて、
一応保護しているつもりですw
もしかしたら、壊れるかもしれません。。

次の作戦では、
分離型ストーブ対決ですなっ!!
Commented by namatee_namatee at 2007-11-10 12:55
>たにしさま
MSR DF相手じゃ分が悪いです。w

ポンプをボトルに付けっぱなしにするのは、壊れるよりも燃料モレが怖くて・・・燃料はその都度モーターサイクルのタンクから入れることにして、移動中はボトルを空にしておくというのも考えましたが面倒なのでヤメました。
名前
URL
削除用パスワード


<< 燃料ボトル 気休め? >>