メカニカル

メカニカル_c0019089_21393449.jpg
本日も特にネタは(ry

先日もネタにした老朽化しつつあるiPod touchの代替えの件。引退したiPhone 6をリサイクルしようと思ったけど、音質が性に合わないという。贅沢言うなと言われそうですけど、これだけイヤホンだヘッドホンだと騒いでおいて、ここで妥協するわけにはまいりません。w
それならば、まだ我慢出来る音質の仕事用iPhone SEに楽曲のデータを入れてみようということに。仕事用iPhone SEは会社のPCのiTunesと同期していんですけど、会社のPCにも椎名さんのアルバムやシングルは全部入っているので、その気になれば出来ないことはない。再生回数などは集約できませんけど、それはもう一つのDAP、Pioneer XDP-100Rでも同じことですし。
そして今まで遊びに行くときは仕事用のiPhoneは持って出ませんでしたけど、iPodの代わりということならば遊びに行くときも持ち歩くので、休日に仕事の電話がかかってきても出られます。出ませんけどね。w

プレイリストは作り直しなので「俺様best」も見直してみようということで、再度ピックアップしてみました。現在の「俺様best」はベストというには巨大になりすぎてまして、こんなんだったらいっその事、アルバムやシングルをそのまま聴いても同じじゃんというぐらいに肥大してしまっております。あと「俺様best」の楽曲は基本的にシングルから選んだので、楽曲のアレンジがより一般的と思われるアルバムverと違うのがあります。これは「俺様best」を作るときの判断ミスですね。楽曲は基本的にアルバムからセレクトし、シングルverも入れたいときにアルバムverと並べておけばよかった。
がしかし、適当に選んでいくと結局はほぼ全曲になってしまうという。w
どうしても削れないんですよね。これではベストの意味がない。意味がないので、アルバム全曲のプレイリストとシングル全部のプレイリストを作ってやりました。これでずっと流しっぱなしにできますな。

図は例によって関係ない。完顔阿骨打先生の初期の同人誌。「mecanique extra」(本当は最初のeの上に何か付いてますけど。)。奥付によると1991年8月17日発行とあります。前回ネタにした「SOFT BALLET」が1990年12月24日発行で冬コミ用みたいですので、こちらは夏のコミケ用のようですね。
内容は・・・これもわたくしには全然わかりません。ガンダムなどの義人化(女性)ですかね。ほとんど記憶がありませんけど「MS少女」というのが模型雑誌などにあったような気がするので、その類のものなのかもしれません。ここら辺が全くわからないところが、わたくしが自分のこの時代を「失われた90年代」と呼ぶ所以。
絵柄みたいなものは「SOFT BALLET」の方が好きかな。「mecanique extra」(本当は最初のeの上に何か付いてますけど。)は当然ながらメカメカしいわけですけど、どうもそれがくどく感じてしまいます。すらっと自然に美しい女の子(当然ながら露出が多いですけどね。)が描かれていて、繊細な線の「SOFT BALLET」の方が好きですね。でも「mecanique extra」(本当は最初のeの上に何か付いてますけど。)にちょっと気になるイラストがありまして、「The Five Star Stories」の「AUGE」の女の子なんですけど、これがなんとなく「オリエンタルガール」に似ているような。あの細いシルエットはMHのオマージュ・・・なんて偉そうにかいてますけど、わたくしは「The Five Star Stories」こそ、本当に全く1mgも知りません。w
「オリエンタルガール」の謎の髪飾り?額の上にあるなにか紋章のようなものが書いてあるモノ、あれと同じものが「AUGE」の女の子にもあります。考えてみれば「黄色魔術オリエンタルガール」は「COMICパピポ」の1992年3月号から連載開始なので、1991年8月発行のこの同人誌は本当に連載開始直前に描かれたもののはずなので、にているモチーフがあっても全然おかしくないですね。いやー、こういう妄想するのはやっぱり面白いなぁ。

というわけで本日は支離滅裂なまま終わります。w

by namatee_namatee | 2017-07-26 22:49 | diary? | Comments(8)
Commented by colonel-mogy0079 at 2017-07-27 17:01
MS少女ってのはクリエイターの明貴美加氏の物が有名ですね。
発想は今の艦娘に通じるものがありますなw

明貴氏はZやZZでも一部モビルスーツデザインしてるし、センチネルあたりは中心にやってる。
でも銀河お嬢様伝説ユナのデザインとか原作もやってる、少女もメカも描ける多彩な人です。

完顔先生のは、モビルスーツの元ネタがあるようなないような。ですね。シールドはハイザック風ですが。

Commented by namatee_namatee at 2017-07-27 19:56
>colonel-mogy0079さま
「ウェーブライダー」とかいうのがありましたよね。「MS少女」がその形態になっているのを見て衝撃を受けた記憶があります。w

この本には他にもたくさんのモビルスーツが描いてあるんですけど、わたくしが実際に知っているのとはちょっと後のものなんですよ。「リックディアス」とか「ガンダム Mk.II」、「ガザC」「ドライセン」とか。ころねるさんにはたまらないモデルなんじゃないでしょうか。わたくしは名前は聞いたことありますけど、実際に動いているのは見たことがないのでした。(汗
Commented by フラフープ at 2017-07-27 20:13 x
シャーマンキングのエックスロウズとかGS美神のシャドウ(って分かる人いますか?w)などと共通する何かを感じます。やっぱり90年代特有のセンスってことなんでしょうか。>画像
Commented by namatee_namatee at 2017-07-27 20:40
>フラフープさま
なにがオリジンかということになると、繰り返し書いているように、残念ながらわたくしにはここら辺の時代のそちら方面の知識がごそっと抜け落ちているので、気の利いたことが言えそうにないですねぇ。(汗
ただ、WW2の航空機や艦船の情報元として「モデルグラフィックス」誌を毎月読んでいたので(フィンランドの戦い、つまり「継続高校」の元ネタはそちらから知ったのです。)同時に記事になっていた「The Five Star Stories」や「ガンダムシリーズ」については外観と名前ぐらいは知っているという感じ。
本文に書いた通り、細くて女性的なシルエットの人型の兵器、それのオリジナルというかもっともインパクトがあったのは「The Five Star Stories」のMH(後にGTM)のだったなぁ、と。もっともインパクトがあったからオリジナルと感じているのかもしれませんけど。
Commented by colonel-mogy0079 at 2017-07-27 23:19
ファイブスターの永野氏は、それこそ、エルガイムとか百式のデザインをした人で、結構好きです。独特ですね。
あれ、なまさんは、ZとZZは見てないんでしたっけ、??
Commented by namatee_namatee at 2017-07-28 07:22
>colonel-mogy0079さま
Zは最初の頃だけちょっと観て登場人物の名前が覚えられなくて断念しました。w
なので全然わかりませぬ。

そういえば、この本にはエルガイムの女の子も居ましたね。
あの細くていろんなものが背中のあたりから放射状に出っ張っている造詣が「オリエンタルガール」の理不尽なスタイルに重なって見えたというお話でした。
Commented by miroku56億7千万 at 2017-07-28 16:55 x
エルガイムの女の子も…て、コレ「エルガイムmkⅡ」じゃありませんか? 違ったかな?
Commented by namatee_namatee at 2017-07-28 18:42
>miroku56億7千万さま
後半のアーマーの設定を見ていたら、小さい絵で示された「E-GAIM Mk.II」のアーマーの形状がこの表紙の女の子と一緒でした。つまり、おっしゃるとおりこの娘は「E-GAIM Mk.II」です。そして、中ほどのページにMk.1の女の子もいるんですよ。
正直なところ、まったく知識がないんもんで見分けがつきませぬ。orz>エルガイム
名前
URL
削除用パスワード


<< 元の鞘へ 反社会的な行為 >>