イサカ使いへの道

イサカ使いへの道_c0019089_2116534.jpg

本日はサバゲ。前々からお世話になっているSさんのチームの貸切ゲームにお邪魔させていただきました。ありがとうございました。場所はMETユニオンさん。
このフィールドが難しいというかなんというか。ブッシュ(そんなに濃くない)とバリケが半々になっていて、立ち回りが全く違う。おまけに貸切で全体にスキルが高く、人数も少なめで展開が早い。これは苦労しましたね。

こちらのゲームのレギュはちょっと複雑で、元になった実銃が5.56mmなどの小口径弾の場合は0.2gBB弾、7.62mmなどの大口径弾の場合は0.25gBB弾となっており、弾数制限が0.2gBB弾が240発、0.25gBB弾は140発。ただしボルトアクションライフルやショットガンの場合は弾の重さも弾数も制限がないという。
面倒臭そうに見えますけど、実は面白いんですよ。>このレギュ
0.2gBB弾は遠距離では散るしブッシュの貫通力は明らかに0.25gBB弾に劣る。その代わり弾速は早いので、近距離ではレスポンスよく当てられる。弾数も多いのでフルオートでいける。
0.25gBB弾は射程が長く、ブッシュ貫通力にすぐれているので、基本的に有利ですけど弾数が少ないのでセミオート主体になって、これはこれでなかなか当たらない。この特性をどう利用するかを考えて実践するのが面白いです。

今回はS&T TAVORとJAE-100(中身はマルイ)、VSR-10「あきつ丸」、K.T.W.イサカソードオフの組み合わせ。前述のレギュを考慮して弾の重さと数に合わせた鉄砲のラインナップにしてみました。
TAVORは取り回しがよくて、BB弾を飛ばす性能もまずまず。ブルパップ特有のトリガーフィールの悪さはありますけど、フルオート主体でたまにセミということなら、まあ使えないことはありません。
JAE-100はM14ですからね。よく当たります。でも、ちょっと重い。

いろいろやってみましたけど、この電動の二丁は甲乙つけがたい。TAVORを指切りフルオートで使うのもアリだし、JAE-100をセミオート連射というのもアリ。どちらも良い感じで当てられます。
もっともここら辺を使っていられたのは体力があった午前中だけでしたけど。w
午後になると重さに耐えかねて、エアコキの2丁に乗り換えてしまいました。そして風が強くなってきて、ボルトアクションの「あきつ丸」でわたくしの腕では当たるものも当たらないという。orz
なので基本的にイサカを使ってました。不得意なイサカを使いこなすトレーンングだと思って励みましたよ。
HOPを微調整してフラットよりほんのわずかに浮つく弾道にして、ゼロインをやりなおしたら、それなりに成績があがるようになりました。軽くてよいですね。>イサカ

ゲームの方では前述の通り展開が早いので、こちらも運動量が増えて辛い。METユニオンは地面が砕石敷きのせいか足にくる。滑るので踏ん張る機会が多いのでしょうなぁ。これも午後は前に出ずに後ろの方でうろうろしておりました。それでも止むに止まれずフラッグゲットのサポートなどをする羽目になり、大変辛かったです。w
あとブッシュとバリケの境界線あたりでの立ち回りが難しい。迂闊に見通しの良いところに立つと、ブッシュorバリケ、すぐにどちらかから弾が飛んできてやられちゃう。難しかったです。

といった感じで、楽しいゲームをありがとうございました。>Sさま
by namatee_namatee | 2016-04-03 21:54 | survival game | Comments(2)
Commented by s at 2016-04-04 15:15 x
お疲れ様でした。
イサカ中々面白かったです。
また時間が合えばおいでください。
トレポンはサバゲが変わります
Commented by namatee_namatee at 2016-04-04 20:38
>sさま
お疲れ様でした。また機会がありましたらお願い致します。

疲れましたね。午後はさっさとやられてセイフティでお話ししていることが多くなりました。w

>トレポンでサバゲが変わる
どこまで本気で言っているのかわかりませんでした。w
名前
URL
削除用パスワード


<< 共通点はインパネシフト イタリアつながり >>