耐久ゲーム対策。その2

 耐久ゲーム対策。その2_c0019089_1938074.jpg

本日はまた天候は不安定に逆戻り。午前中は雨か曇りで午後遅くなって(16:00過ぎ)晴れ間が出てまいりました。気温はさほどあがらず、過ごしやすいといえば過ごしやすいんですが、相変わらず湿度は高い。
そういったわけで、本日も出かけずにエアコンの効いた部屋で寝っころがっておりました。
いや実は明け方にお腹を壊しましてね。寝冷えかな。以前、お腹を壊した状態でファットボブに乗って大変な思いをした事があったので(ビッグツインの振動が下った腹に響くと・・・)出かけるのはヤメておきました。(汗

コネクターを作る。
暇なので変換コネクターを作成しておりましたよ。最近になって導入したT時型のコネクター、比較的大容量のLiPoバッテリーに装着しております。2セル2,200mAhとか1,800mAhとか3セル1,800mAhとかのNi-MHミニサイズ互換の奴ですね。3セル11.1Vのものは銃本体側にもそれなりに対策がないと安心できませんが、2セルの方はコンパクトで使い回しが効くのでいろんな鉄砲に対応するように変換コネクターを用意している次第。
T字型のコネクター(正式名称は何?)、当初は否定的でした。コネクターの種類が増えると鉄砲とバッテリーの管理が大変なんですもの。なのでLiPo時代もタミヤコネクターの大小二種類でなんとか凌ごうと思っていたんですが、これが発熱が酷いんですよ。特に3セル11.1Vとかだと悪くすると融けるんじゃないかというぐらいに熱くなる。使用中、バッテリーやコネクターの類はストックの中で外から見えない所にありますので、そいつが発熱して、もしかしたら融けるんじゃないかなどと考えると恐ろしい。あと融けた場合に一体化しちゃって引っこ抜けなくなる=通電しっぱなしというのも地味に怖い。
T字型のコネクターは発熱も少なく、仮に何かトラブルがあっても引っこ抜けますからね。安心感は高い。あと見逃せないのは確実に接続できることでしょう。タミヤコネクターはピンのコンディションによっては樹脂部分を差し込んでも通電しない場合がありまして確実性で劣ります。

通常のサバゲならバッテリーなどゲームの合間に適当に交換すれば良いですし、セイフティにはコンセントがあって充電器を設置できますから、充電しながらゲームに参加ってのも簡単ですが、長い時間セイフティに戻れない耐久ゲームとなるとそうはいきませんな。予備バッテリーと予備銃を持ち込みますが、コネクターの種類によっては使えない組み合わせになったりします。あと他人とバッテリーの貸し借りをしないとも限りませんしね。出来るだけバッテリー選択の柔軟性を高めておく方が吉。

いやなに、こうやってこねくり回して雰囲気を盛り上げるのも耐久ゲームの醍醐味なんですって。w

事故発生。
ついでにコンパクト電動ガン用に小型LiPoの変換コネクター(左からに番目)の熱収縮チューブがやれていたあのを補修しようと思いましてね。タミヤコネクターを分解して端子部分を抜いて・・・何を考えていたんだか、反対側のBECコネクターにはバッテリーが接続されたままでした。(汗
あっという間もなくタミヤコネクターから外した端子同士が接触してショート。ほとんど瞬間的にバッテリーが膨らんで中から液体が染み出してきました。染み出すというよりは吹出?その中間ぐらいのイメージですね。思っていたのよりずっと早い反応ですね。プシューといった感じで。しかもかなりの発熱。すぐにBECコネクターを引っこ抜きましたが、そのまま放置しておいたら発火してもおかしくない。(恐
Ni-MHでも液漏れしたことはありましたが、もっとゆっくりした反応でしたし、あれは可燃性じゃないですからね。今回のLiPoバッテリーは前述の通りコン電用の500mAhでストアモードにしてありましたが、かなり苛烈な症状で驚きました。これが11.1Vで1,800mAhのフル充電の奴でやらかしたらと思うと(ry

油断禁物ですなぁ。>LiPoバッテリー
by namatee_namatee | 2012-08-14 20:24 | survival game | Comments(3)
Commented by でっち at 2012-08-14 21:01 x
ディーンズタイプ、ですかね<T型コネクタ
deanz社の作ってるのが本来の物で、他の会社の互換物も纏めてディーンズタイプと呼んでいるようです(メーカーが異なると相性が出るそうですが)
半田付けの最大の敵は老眼だと思う今日この頃です。
Commented by きつね at 2012-08-14 22:00 x
でっちさんの説明の通りディーンズ社で作っている物が本物です。
他のT字は互換ですね。
メーカーが違うと相性がありますが、「コネクタピンの幅(厚みじゃない)が微妙に違う」というのがあります。
硬い場合にはこのパターンが多いです。
互換コネクタを含めて相当出回っている物なので、相性は昔ほど酷いという事は無いと思います。
ラジコンメーカー以外の物は知りませんがw
#某エ○メントでも作ってますが、あれの出来はヒドイw
Commented by namatee_namatee at 2012-08-15 08:29
>でっちさま
ああ、聞いたことがあります。>ディーンズタイプ
わたくしの場合、老眼ですが近視なせいか、メガネとると至近距離はよく見えるのでハンダ付けは苦になりませんね。上手い下手は別として。(汗

>きつねさま
端子部分の相性もそうですが、滑り止めがない奴は抜きづらくて苦労しますね。どこでも売っていて、タミヤコネクターのミニサイズより下手すると入手性が良いのも良い点ですねぇ。
名前
URL
削除用パスワード


<< 女将を呼べっ!! お墓参り >>